モンスターボール100個

インターネットと一緒にあそんで、かんがえる場所

アートディレクター/デザイナーとして独立して1年半経ち、思ったこと、気づいたこと

f:id:hish_1ne:20140827022417j:plain


去年の暮れ11月下旬から3月一杯まで東北は秋田県の実家で暮らしておりました。
これは諸事情によって帰らねばならなくなり〜という理由だったので、別に
「クライアントがあちらにーたくさんー」とか「大規模・中期にわたるプロジェクトに関わることになった。」ではないのです。

なので結構不安でした。
が、ありがたいことに引き続き色々な方々から仕事を頂きまして、問題なく秋田で東京の仕事を続けることができ、しかも量も増え、収入も去年は後半に右肩上がりでした。

今年は9年目の東京で、フリーランス2年生。
前回はフリーランスになって半年経った8月にエントリ書きまして、
今年も8月に”1年半経って気づいたこと、思ったこと等”を綴っておこうかと。

関係が出来ていれば、地方でも全く問題なく仕事できます。

関係が出来ていればなので、そこをどう築くかが問題ですけどそこさえクリアできていれば今や本当にもうどこにいようがMacbookとネット環境さえあれば仕事できます。あとはちゃんと集中できる場所を確保することですかね。コワーキングスペースみたいな場所は地方でも市内いけば1つあるかもですが、地方の中の地方だとまず皆無なので自宅で(しかも実家とかだと特に)どうやって集中力高めるか。自分の場合は両親が昔やっていた離れのお店の2階を自分のスペースに改造してそこで作業とミニ四駆ガンプラとゲームやってました。(オイ)

いろんなクライアントによって、いろんな付き合い方がある

広告制作会社、代理店で働いていた時は、基本的にクライアントが代理店orナショナルクライアントというケースが多かったですし、ある程度守られていたし会社として受ける仕事の種類も定まっていたので、ある程度もうパターン化していたのですが(代理店のプロデューサーとクライアントの担当者に対してのプレ+スケジュールとギャランティの交渉は自分側のプロデューサーが担当...みたいな。)

でも、フリーになってから個人の人と直で仕事したり、会社でも規模が大小様々過ぎて、いろんなところでどう付き合うべきかの”スタンス”が毎回変わっていました。正直そこの切り替えが一番難しかった。1日の中で何度も全然接し方を変えて向き合わなきゃいけないのは結構負担になることもあります。クリエイティブ・デザインに対して理解が無いクライアントに、一つ一つ丁寧に説明しながら進めていく場合や、デザイナーにたいして強く作家性を求めてくるケースに対応したり、低予算フルスタック案件ではお互いの認識の違い、要求されている事の工数などの説明...など。その上にスケジュールや予算の交渉ですからね...。その切り替えが1日に何度も求められると結構疲れます。。

本当にマネージャーが欲しいって何度も思いました。私。

なぜかクライアントの規模が大きくなればなる程、クリエイターの扱いが乱雑になる

これは僕だけかもしれないのですが、仕事する会社の規模が大きくなるにつれてクリエイターの扱いがぞんざいになってる事が多いです。以前は僕も色々とカメラマンさんや外注の方々と仕事をよくしていたので、気づか無いうちに同じような事をしてしまっていた可能性はありますが、ギャランティの話をごまかしたり、その上スケジュールはデスマが基本だったり、その他仕事を進める上での交渉や相談も基本的には受け付け無い。。。等、これだとどこにメリットがあるんだろう?っていうのも多くて。

そんな案件がクリエイターと密に仕事をする会社&業界から特に多かったのがびっくりでした。


ガツガツやってたら、2年目にして1人の限界がすぐそこに見えた

これは最近いろんな人に言ってまわってるんですが、
もう僕の限界が見えました。

去年の夏、おそらくこのエントリの後だと思うんですけど、

100poke-ballin.hatenablog.com


僕、痔瘻になりまして。

もう息するだけでケツに激痛がはしって、
思考回路がショートするという状態になってシャットダウンしたんですが。
それ以降2徹もするとまたうずくようになってきまして...。

あ、案件このくらい抱えるのが限界か...。
みたいな検討がつくようになりました。

そうすると、今のやり方で働いた場合の月の収入、そこから年収とかも見えてくるわけですけど、「あー、このくらいかー。」って感じで...。
これを60歳まではつづけられないし、60歳以降の事も考え無いといけませんので、これからもっと上手くプロジェクトを動かして、上手くお金を回して稼いでいく方法を考えで実践してみなければ!と思っております。

限界が見えるーーー!とか言うと、
「ひよってんじゃねーーー!」とか思われるんですけど、
ちゃんと限界を知って、課題を見つけて、それを解決するためにいろいろ考えて試していく事で、
今の限界を突破できるので、限界が見えた時が一番面白いと思いますけどね。

色々ありますが、現状は...メチャクチャ上手く行っております!

元々あった不安は蹴散らして、やっぱり会社で働いていた時より、収入もワークライフとプライベートのバランスの取り方も自分に良い方向に動いています!もうそれはもうすこぶる調子良いです!!

ここからは、
*お互い尊敬・信頼し合えるクライアントとの出会いを大切にしていく
*自分のキャリアやプランも踏まえた上でやる事やらない事を明確にして、ちゃんと取捨選択する!
*デザイン受託業務以外でも、価値を社会に提供する!
*自分の好きな人、もの、コトの推し事を積極的する!

という事を頑張っていこうと思います。
あとはプライベートもちゃんと充実させます。

デザインが好きであると同様に、人生=生活?も好きなので、
どちらも充実させて、平和で楽しい時間を増やしていきます。


この1年ちょいでその人生を実現する助けになったのは、、

請求書の作成・送付をサポートしてくれるmakeleaps
www.makeleaps.jp

確定申告が鬼簡単になるfreee
www.freee.co.jp

オンラインポートフォリオサービス
https://jypg.net/jypg.net

でございます。
他にフリーランスに役立つ便利なサービスあったら教えてくらはい。