モンスターボール100個

インターネットと一緒にあそんで、かんがえる場所

【88世代】子供の頃好きだった、懐かしの「コミックボンボン」の漫画ベスト10

あるエントリを読みまして...。

amemiya39.hatenablog.com
www.itutado.com

僕はボンボン派だったので読んでてウズウズしてしまい、
自分もボンボン版を書くことにしました!
書いててノスタルジックになるわ〜。

またボンボンのような、
小学生にオルタナティブを示しくれるいい感じの暗さの雑誌
登場しないかなー。

ということで僕はたまにコロコロ寄りのボンボン推しでした。ボンボンのタイアップが単純に自分と会っていて好きだったというのと、
すぐギャグに入りポピュリズムを突き進むコロコロよりも、
マイノリティながら熱く語ってくるボンボンの方が好きだったのです。

※当時の感想ではありません。

偉大な作品は数あれど、
個人的な印象優先でランキングにしました。

10. ほしの竜一先生の「ナイトガンダム」シリーズ


新SDガンダム外伝 騎士ガンダム黄金神話

最初はボンボン読者なら言わずもがなのメインのシリーズから、ほしの竜一先生のSDガンダム外伝ナイトガンダムシリーズです。僕が読んでいた当時は主に黄金神話当たりでした。

当時はカードダスやガチャガチャのフィギュアも人気だったのですが、カードダスを大人買いできるはずもない子供は、ほしの先生の漫画しかストーリーを把握する手段がありませんでした。

ボンボンの漫画家さんには個性的な絵柄を描く人が多いなぁと子供の頃から生意気にも思っていたのですが、なんかナイトガンダムの中世的な世界観と合ってるんですよね。。世界観に入り込みやすかったんだと思います。

10. ときた洸一先生のリアルガンダムシリーズ


新機動戦記ガンダムW

twitter.com

小学生当時リアルタイムで放映されていたG、W、Xらへんも、全てときた先生の漫画で連載いましたね。
テレビアニメって当時は4、5時とかにやっていてガンダムを深夜に見るって感じではなかったので、毎回みようとは思うんですけど、大体友達の家に遊びに行ったり、宿題やれとか言われたりしてストーリーがちぐはぐになるので、ボンボンと合わせて読んで補完しあうというのがいつものパターンでした。

ツイッターアイコンにもなっている先生の顔が印象的で、一度見たら忘れない。

何気、ギャグの方もやってました。
G以外のキャラも混ざってるギャグ漫画なのに、主人公はドモンで。
このギャグ真似て学校の新聞に4コマ漫画描いたりしたなぁ。

がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー (KCデラックス)


10. 神田正宏先生の武者ガンダムシリーズ


新武者ガンダム超機動大将軍

10位が3人いるのですが、
僕の中でこの3人はボンボンのガンダム3大柱だと思います。
ガンダムが大好き男子は、この3人が連載していることでどれだけボンボンを楽しむことができたか...。

神田正宏先生は武者ガンダムシリーズを手掛けていました。この先生の漫画とコミックワールドで2度おいしく武者ガンダムの世界を楽しむことができました。
特に超機動大将軍編と武神輝羅鋼編の間のストーリー、ゴッド丸とマスターの死闘の後の、新武者五人衆と鉄機武者鋼丸の弟分、爆進丸の出会いの件りは神田先生の漫画でしか知ることができず、とてもワクワクして読んだのを覚えています。

鉄機武者爆進丸


このリストには載せられませんでしたが、御三方のガンダムを読みながらも、あずま 勇輝先生のちょっと今時の(当時の)絵柄にアレンジされたSDキャラの漫画も読んで、脳内でバランスを取っていました。

SDガンダムフルカラー劇場


あとは、プラモウォーズっていうのもありましたね!

プラモウォーズ 1 (コミックボンボン)
ここ数年で再熱してきたガンプラブームの火付け役のビルドファイターズの原点はガンプラ狂四郎というよりも、むしろプラモウォーズと言った方が正しいかもしれません。そのくらいこれも熱い漫画でございます。

手掛けた今木先生のインタビュー見つけたので、興味ある方はどうぞ。
プラモウォーズのことも少し触れています。
manga-style.jp


本当先人の功績があっての、今だなぁ。と。
今でいうと森本がーにゃさんもガンダム漫画を精力的に描かれていますよね!
twitter.com

ちょっとSEO的に残念になってるけど、「SDガンダムいんふぉ」ってのを連載されてます。
GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト



7. 小さな巨人ミクロマン松本久志

ボンボンでそんなに長く連載していたわけではないのですが、印象に残っている漫画の一つです。しかもこれに合わせて、ミクロマンのおもちゃも結構展開されてたと思うのですが結構買いました。
そして確かオリジナルのミクロマンが漫画内に出てきて。「シャクネツ」だっけな...?それも確か応募者限定サービスとかで買えたんですよ。それ買いましたわ。僕。

ストーリーも熱く、好きだったのを覚えています。

ミクロマン漫画はこれだけなのに、なぜかハマった作品。
おそらく地元でこれ好きだったのは俺くらいかな。


6.出月こーじ先生のロックマンシリーズ


ロックマン8

あー、表紙のこのお話。超感動した。
こいつがね犠牲になることを選ぶシーン、ほんと感動する。

絵に明るさとエネルギー詰まってて迫力あるんですよ!!!

他にもロックマン&フォルテも描いてましたね。個人的には絵柄がとっつきやすかったので、岩本さん、池原さんよりも出月さんでした。


5. 『SD頑駄無 武者○伝』:一式まさと


SD頑駄無武者○伝 第1巻 (コミックボンボン)

twitter.com

このSDガンダム漫画を、なぜ他のSDガンダムより上に選ぶかというと、「地に落ちていた武者ガンダム人気を復活させた。」からに他なりません。

冒頭で紹介した武神輝羅鋼編移行、肌感ではどんどん武者ガンダムの人気(もっと言うとSDガンダムの人気)はどんどん落ちていました。
いや、SDガンダム自体はGジェネとかスパロボで存在はまだ全然していたが、SDガンダムから目が消えて、スパロボSDガンダムからも目が消えたのもこの頃。
デフォルメはされていても、あくまでもリアルガンダムのデフォルメとして扱われることが多くなり、それと同時に外伝の人気は落ちていっていました。

その中で人気を復活させたのが、一式まさと先生の漫画だったのではと思っています。
時代にあった絵柄ながらも、ストーリーは以前のSDファンも喜ぶようにいろんな時代の武者ガンダムを交えたものに。

ボンボンをすでに離れ気味だった自分にボンボンコミックスを再度手にするきっかけをくれたのはこの作品でした。



4. ウルトラ忍法帖


ウルトラ忍法帖(超)

twitter.com

わりかしウルトラ忍法帖シリーズは長かったと思うのですが、その中でも断然(超)がオススメです。なぜかというと「泣けるから!!!」これで小学生の高学年の時部屋で読みながら一人涙していました。ティガが出てくるあたりからギャグ漫画なのにシリアス熱血漫画になるんですよ。読んでみてください。熱いです。


3. ウルトラマン超闘士激伝


ウルトラマン超闘士激伝

最近コミックスの復刊や、ガチャガチャフィギュア新シリーズなど、再始動しているこのシリーズ。

簡単に言うとウルトラマン版の「ずっと天下一武道会をやってるドラゴンボール」なのですが、もうかっこいいんですよ!

実写のウルトラマンタロウが当時テレビで再放送してましたけど、マジ変身するまでどうでもよかったんですよ、あれ。(特撮好きな人ごめんなさい)
その前の人間のドラマとか、ガキがダダこねてお父さんと喧嘩して..とか前振りイイから。
さっさとドンパチやってくれよ!
って思いを叶えてくれるウルトラの星の大プロレスストーリーです。

ガチャガチャのフィギュアも透明だったりメッキパーツついてたりもうむちゃくちゃかっこよかったです。最高!

最近始まった新章のガチャもアキバで全種類集めましたよ!
新しいのはkindleでも読めるみたいなのでぜひどうぞ!

ウルトラマン超闘士激伝 新章 1 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ)


2. メダロット


新装版 メダロット イッキ編(1) (KCデラックス コミッククリエイト)

twitter.com



言わずもがな、ボンボンが生み出した大物ですね。
しかも漫画のトーンも内容も、これぞボンボンの陰湿だけどちょとウィットに富んだジョークって感じが出ていてすこぶる良い!

ロボットポンコッツもありますが、これぞコロコロxポケモンに対するボンボンのカウンターカルチャーの大本命でしたね。
(そういえばデジモンを何で抑えられなかったんだろうかボンボンは...。)未だに続いてますからね。すごいですよ。

今はメダロットは「9」までいってるらしいです。スゲーーー!
新装版は僕も買いました。

何でしょう、昔は全部揃えられなかったボンボン漫画が多いので、後で買っちゃうんですよねぇ。。ドラゴンボール、スラダンあたりは親戚や知り合いの兄ちゃんが入らなくなったとか言って、全部くれたり、安く譲ってくれたりしたのでそこらへんは全部あったんですが、欲しい!と思っていたものは中々揃えられず。



1. ロックマンメガミックス


新装版 ロックマンメガミックス 1

twitter.com

最後はありがひとし先生のロックマンメガミックスです。
このロックマンは...
やばいです

以前単行本を普通に買い、お金がなくて売り、再度ブロスコミックスで発売されたものを買い、また売り、、(何やってんだ俺)
その後復刊ドットコム企画で発売されたものを買い...となんどもなんども買い直してしまうほど魅力がある漫画です。

もちろんバトル要素もありますが、ステージやボスとのバトルなどのゲーム要素を面白く描いたロックマン漫画とは違い
ロボットと人間の共存や、人工知能を含む(生命)の価値にまつわるヒューマンドラマが描かれている漫画で
(登場人物はほぼロボットなのにヒューマンドラマっておかしいけど)とってもとっても泣けます。
個人的にはスカルマン「復活の死神」とコピーロックマン「最強の敵」の話がおすすめです。とっても良いお話です。泣けます。

ありがさんの作品と自分の好きなジャンルがかぶることも多く、SHIFTYLOOKというウェブメディアで僕の好きなゲームの一つの風のクロノアの漫画も描いていましたね!
(残念ながら現在は閉鎖されておりSHIFTYLOOKにはアクセスできません...orz)
最近はポケモンのお仕事などをメインいされているようで、ロックマンも一通り描き終えたと話していますが、個人的にはもっと新しいストーリーを見たいなとずっと思っています。


以上です。

という感じで、10個選んだようで、10個以上長々と紹介したけど、
これだけ夢中になれるものが周りにあったなんて、幸せな時代だなぁと思いました。


他の世代が好きなボンボンコミックも知りたいかも。
みんなのおすすめも教えてくれたら嬉しい。